こんにちは、
佐倉準 さんが描いた
『湯神くんには友達がいない』を
読んだ読者のグッとくる感想や評価を集めてみました♪

こちらで試し読みが出来ます♪
▼ ▼ ▼
まんが王国
湯神くんには友達がいないのあらすじ
転校生・綿貫ちひろの隣の席の湯神くんは、ちょっと…というか、すごく変わってます。
野球部のエースでありながら、野球部に溶け込んでないし、クラスでもなんとな~く浮いた存在…
そんな湯神くんは、いつだって一人を満喫しています。新感覚お一人様コメディー開幕です!!
湯神くんには友達がいないみんなの感想
この漫画を読んだ読者の反応や評判は一体どんなものだったのか…?
新しく漫画を読む時にやっぱり気になるのが先に読んだ人たちの感想や評価ですよね(^^)
このブログでは、各コミックサイトに投稿された多くのレビューから
「グッときた!」と思えるような感想や、
その感想に基づいた率直な評価を
サイト主の独断と偏見で拾い集めております♪
もし、これからこの漫画を読む人は参考にしてくださいね♪
ただ・・・
感想の中にはネタバレも含まれますので、
読む予定の人は充分お気をつけください♪
グッときた感想
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 【ネタバレ】湯神くんの行動に周囲の人がイライラさせられたりほんのちょっぴり助けられたりする漫画。
[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 【ネタバレ】ぜんぜん周りに気をつかわないで我が道を行く主人公・湯神くんは、幸せそうです。
ぼっちでも気にしない、隣の転校生に語るときは長々と語る、人が寄り付かない、寄り付くとしても変わった人で面白く読めました。
湯神くんの周りの人から見た湯神くんなどいろんな角度で主人公を語っていて、飽きません。
ただ面白いだけではなく、主人公の生き方からも学べる点があります。
もっと周りを気にしないでも良い(?)のかもしれない、もっと一人満喫を謳歌する必要があるのではないのだろうか気をつかいすぎではないか、
などなど自問させられました。これは新感覚のコメディーです。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 転校が多くて友達ができなかったちひろは、高校生になったのをきっかけに友達を作ろうとするが、
隣になったのは友達を作らず、マイルールに生きる湯神くんの隣だった。
彼に振り回されながら、学校での友達作りに紆余曲折するちひろの学園生活を描く。
変わっていてずばずば言う湯神くんがなんだかかわいい。
地味で人づきあいがなかなかいかないちひろと、癖のある学校の人たちとの交流がおもしろい。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★☆☆】3 湯神君の強さとか信念とか凄いと感心しつつ周りのキャラもなかなか面白くて良かったです。
続きを読みたいとまでは思わない。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/中年女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 今まで友達がいないというジャンルは山ほどありましたがこれは友達がいないんじゃなくて友達がいらないという漫画です。
だから別に主人公はしゃべりかけられたら普通に応答するし、
部活は野球部でかつエースです。話も面白く一度は目を通してほしいマンガです[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★☆☆】3 友達がいないと言っても知人は一杯いるし、いわゆるコミュ障ではないのが、タイトルに釣られたれた割には肩すかしだった。
けど、話が進むにつれて面白くなるので、「タイトルと違うじゃん」という感想はどうでもよくなりましたw
友達がいないと言っても、女の子に告白されたらちゃんと返事はするし、他人とかかわる事もいとわないし、後輩はパシらせるし、
ん?あれ?となるけれども、
やっぱり世間一般で言うところの友達が多いとはちょっと違う?
だから、そのちょっと違う?という部分を愛でる漫画なのかな、と思いました。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 友達がいない!なんてタイトルですが湯神くんの周りにはたくさん人が居ます(笑)
湯神くんからみたら友達ではないのかもしれないけどなんだかんだ愛されてる湯神くんが可愛いです。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/中年女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 友達が1人もいないわりに学園生活を謳歌している男子高校生、湯神くんと
転校してきたばかりで友達が1人もおらず、
気苦労の絶えない女子高校生ちひろちゃんとの日常学園コメディ。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/中年女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 ゴーイングマイウェイが過ぎる湯神くん、
輪に入れず一人じゃなくて、輪に入る気がなく一人なのですね。
だから、干渉したいときにはずんずか入ってくる(笑)
一人でいるのが楽らしいのに、困ってる人を無視しないで助けたりもする(ただし、少々難解な独自の理論で)。
意外と正義感みたいなのはあったり、やるときはやるヤツだったり、愛嬌がある人だと思います。
そういう所が憎めなくて一気読みしちゃいました![/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 湯神くんの日常を描いたほのぼのとした漫画ですが、くすりと笑ってしまう要素が多々あり面白いです。
湯神くんの何を言われようが折れない精神を羨ましく思いながら読んでました。
特に一日のスケジュールを作り、自分がしたいことをして有意義に過ごすという所。
良い人なんだろうか?
と困惑させる気まぐれな優しさも何か下心が無くていいです。(笑)[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 ぼっち系漫画の中でもユニークな主人公の湯神くん。
友達がいないことで卑屈になるわけでもなく、他人の意見をまったく聞き入れなく己の考えを貫く姿が清々しくて面白かった。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/中年女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 湯神くんはその辺ぼっちとはちがいます。
全力で自分を楽しんでます。
湯神くんは、コミュ障害でもなく、何も初めずだらだらとし、ネガティブだけのぼっちではなくただ不条理を憎み、
自分が後悔したくない、人に振り回されたくない、という信念のもと自分に不利益なものや事柄を
全力で排除しようと努力した結果意図せずそれが誰かの役にたってしまうというなんとも不思議なぼっち系のマンガです。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 ウザいはずの湯神くんが、何だかいい人に思えて来る…と、思った頃に、
しっかり自己中振りを見せてくれます!
好き嫌いあるかも知れないけど、私はこのくだらなさが好きです。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 一人を満喫して誰にも媚びない湯神くん、うらやましい。
面白いです。 人の目を気にしてしまう人にはぴったりの漫画だと思います。
人間関係に悩んでいても湯神くんを見てると清々しいくらいスッキリした気持ちになれました。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 あえて友達を「つくらない」
お1人様が主人公の漫画。
理屈屋で愛想がなくて、友達がいない。
決して好かれるような性格の主人公ではないのだが、
決して他人を軸にしない、しっかりした論理で
自分の意見を持つ湯神君に、どこかしら共感してしまう。
決して派手な漫画じゃないけど、どこかクスリときて、いままでになかった読み味がある。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 友達いらないと言いながら、
話すと止まらない湯神くん。
自分の基準が揺らがない、憎めない湯神くん。
彼に何とは無しに付き合えちゃう根気強い主人公。
彼らがどう成長するのか気になる作品です。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/男性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 お一人様が大好きな湯神と、
湯神の行動に振り回されるちひろのを
淡々と描いていてシュールなんだけど、クスって笑ってしまうそんな作品。
「お一人様」は友達がいないんじゃない。一人が好きなんだっ![/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 湯神くん、
黙ってればイケメンなのに空気読まないっぷりが突き抜けてて面白い。
じめっとしたところが全くないカラッとしたコメディで気軽に読めました。[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★☆】4 湯神くんには友達がいない。
が、それは友達ができないんじゃなくて
い ら な い か ら !
我は我が道を行くほれ道を塞ぐでない我は忙しいのだぞ?
てタイプの湯神くんと隣の席になっちゃった転校生・綿貫ちひろのチョットおかしな日常。
彼に振り回される周囲の人間の悔しがってる姿もいいw
迷惑な隣人がいても引っ込み思案なちひろちゃんに~友達100人出来るかな♪[/voice]
[voice icon=”https://manga-kanso.xyz/wp-content/uploads/2017/04/女性.jpg” type=”l”]【★★★★★】5 かなり個性的な湯神くんと転校生のちひろちゃん。
優しいんだか優しくないんだかよく分からない湯神くん。
クラスでぼっちな湯神くんだけど、いじめられている訳でもなく暗いって感じでもなくただ、
屁理屈ばかりを並べ立てる湯神くんは変人の中の変人って感じでした。
転校生ちひろちゃんもぼっちでしたが
徐々に周りと打ち解けられるようになりましたが何かと湯神くんと関わってきます。
時々イラッとする会話もあったりしますが、それでも何故だか憎めないキャラでした。[/voice]
無料試し読み
『湯神くんには友達がいない』は
電子コミックで無料の試し読みが出来ます♪
☆スマホで読むならこちら
>>>まんが王国
『湯神くんには友達がいない』で検索ください♪
☆PCでも読めるのはこちら
>>>BookLive(ブックライブ)
『湯神くんには友達がいない』で検索ください♪
【一言アドバイス!】
会員登録なしで試し読みができますが、
その他のコミックサイトは無料の会員登録が必要となります。
ただ・・ヤフージャパンのIDがあれば、より簡単に利用できますよ~♪