本ページはプロモーションが含まれています。

ピアノの森(漫画)のネタバレ!読者のグッと来た感想や評価は?

こんにちは、

作者:一色まことさんが描いた

『ピアノの森』

読んだ読者のグッと来た感想評価を集めてみました♪


こちらで試し読みが出来ます
   ▼ ▼ ▼
   まんが王国

ピアノの森のあらすじ

森のピアノは、その少年を待っていた――。捨て去られたピアノ。

壊れて音の出ないピアノ。いま、ひとりの少年の選ばれた指が、失われた音を呼び覚ます。

少年の名は一ノ瀬海(いちのせかい)。彼は心に深く豊かな森を抱えていた。

ピアノの森 みんなの感想や評価

本作を読んだ読者の評価はどうだったのか…?

 

このサイトでは、
コミックサイトなどに投稿されたレビューの中から

「グッと来た」感想や

「これは参考になる!」と思った意見を

サイト主の独断と偏見でピックアップしております♪

 

感想の中にはネタバレも含まれますので、

これから本編を読もうと思ってる人は気をつけてくださいね♪

 

【ネタバレ】主人公の少年は、母が昔の赤線的な街で娼婦をしているので、少年グループの中では淫売の息子のように言われていますが、自分の世界を持って強く生きています。

 

その少年が心のよりどころにしているのが、持ちに捨てられているグランドピアノ(もともとはキャバレーにあったらしいけど、かなり傷んでハンマーが重く、音が出にくい)。

 

少年グループの中では、肝試し的なお化けピアノとされています。ピアノを弾ける都会から来た上流家庭の転校生が、仲間に入る条件として、そのお化けピアノを弾いてくる課題をジャイアン的位置の少年から押しつけられます。

 

子供達の中ではそのピアノは鳴らないことになっているからですが、主人公の少年には弾くことができます。その転校生と、主人公の少年と、もと天才ピアニストの音楽の先生が絡んだお話ですが、

 

登場人物の性格もはっきりしていて、絵も綺麗ですからどんどん読み進めることができます。妙にうんちく臭いところも無く(音楽漫画や料理漫画なんかでは多いですよね)、人の絡みに深みがある良作だと思います。

美しく才能あふれる主人公と、彼を取り巻く、ピアノを愛する人々。

 

友情、師弟愛、主人公と母の絆。コンクールに参加する魅力的なライバル達。まるでピアノが聴こえてきそうな、コンクールの臨場感。一気に26巻まで読みました。

 

繰り返し繰り返し読み返しても、毎日でも読みたくなる、久しぶりに感動した作品です。

訳あって地方に越してきた転校生が出会った一人の同級生が実は天才的なピアノ弾きの少年、

 

そして人を寄せ付けないコワモテの音楽教師が実はかつて一世を風靡した天才ピアニスト・・・ 

 

ありそうな設定だがそこに「森」というモチーフを導入することで新たな世界を作り出している。惜しむらくはストーリーや絵がやや粗く、せっかくの世界観を猥雑なものにしてしまっている感が否めない。

序盤はダークさが気になるかもしれませんが、巻が進むにつれ影を潜めますのでご安心を。

 

先を読み進めたいのに、あの時のあのシーンを読み返したくもなる、そんな魅力的な作品です。

 

マンガを読んでいて、声を出して笑ったり、涙を流したのは久し振りでした。

めったに出会うことのできない素晴らしい作品です!

 

巻が進むごとにどんどん面白くなります!思いもよらない展開と登場人物の心理描写の上手さで、長編ながらラストまで夢中で読んでしまいました。

 

終盤ではうっすら予測していた展開を見事にひっくり返されてあっと驚かされ、それと繋がる形でラストの幕が閉じます。

 

購入後、一度で飽き足らず何度も繰り返して読みましたが、読むたびに新たな事柄が見えて来てこの漫画の上手さや奥深さを感じます。

 

そして何度読んでもラストはドキドキと感動で涙が溢れます。

【ネタバレ】タイプが真逆な二人の天才ピアニストが出会い切磋琢磨しぶつかって自身の世界観を作り上げていくのが面白い。

 

カイくんが森のピアノで遊んでいた時期が今となっては懐かしい。環境にも屈しない・言い訳をしない・逃げないということが大切なものを守り抜く大きな力だなと思う。

 

一方の恵まれた環境にいる雨宮くんも自身のおかれた環境に苦しんでいる。二人の主人公の活躍がどこまで行くのかずっと見ていたい。

森にあるピアノを通して、3人のピアニストの運命が回りだす。

 

森にあるピアノが、調律もせずひけるなんてあれえない設定だけれども、ピアノで繋がる人達の話がとてもひきつけられます。

 

映画化された話は導入の一部なので、これからの続きが楽しめるので嬉しいです。ピアノの話が好きな人もそうでない人もおすすめです。

【ネタバレ】何度も何度も繰り返し読んでいるのに、まったく飽きることなく読める漫画。

 

あまりにも好き過ぎて、紙の漫画は持ってるのに、電子書籍でも購入してしまいました。海が天性の才能を開花させ、恵まれない環境で育ったのにもかかわらず、まっすぐにピアノに向き合っていく姿は感動もの。

 

また、最後のショパンコンクールでは、コンクールの裏にある、審査員たちの国や面子を保とうとする政治や葛藤、それに巻き込まれるコンテスタントたちの不運が巧妙に描かれ、綺麗事だけではないクラシック界の世界観が、読者に何とも言えない歯痒さや憤りを感じさせます。

 

しかし、そんな中、確実に認められていく海のピアノの素晴らしさが、音のない誌面から聴こえてくるようで、言葉にできない感動を与えてくれます。

 

最後に、海のピアノが人々に感動を与えていくシーンには、毎回、心を震わさせられます。本当に名作です。

最初は悲惨な生まれから始まります。日本に未だ残るあの土地をモデルにしているのかも。

 

最初の方の巻は、読むに耐えない下品な描写が多々あり、家に紙媒体で置きたくないなぁと思いました、なので電子書籍で買いました。必要な描写だったのは読んでいて分かりました。

 

不遇の少年が、頑張って育ち育てられる過程を見れますよ。彼が優しくて真面目だから、回りにも良い人が集まる。ピアノの音が、自分の中から聴こえるような素敵な作品。

アニメも実写も、絶対見たくないですね…最高の漫画のひとつです。

【ネタバレ】海くんは父親を知りません。お母さんは娼婦。町中の人たちに「あそこには行ってはいけない」と言われるほどの劣悪な環境で育ちました。

 

その海君が後にコンクールに出場するまでになったのは、海君の才能、努力、運の強さ、そして良い縁だと思います。森に捨てられた音の出ないピアノに海君は育てられました。

 

そのピアノ、かなり癖があって海くん以外の人が弾いても音が出ないんです。そしてそのピアノは元天才ピアニストの阿字野のものでした。

 

阿字野は海くんの音楽の先生。そして二人の出会いを計らずも手助けするのが海くんの同級生の雨宮。

 


雨宮は海くんの才能に強烈なライバル意識と劣等感を抱いています。雨宮を始め、たくさんの人が海くんの演奏に圧倒され、敵対心とか憧れといった感情を抱きます。

 

その人たちと海くんが違うのは、海くんは周りを気にしてないってこと。全然って事はないかも知れないけど、演奏を始めるともうそこは海くんとピアノだけの世界になってしまう。

 

私は音楽の事は全く分からないので、弾く人によってそんなに解釈が違ってくるのかと思います。ただ難しいこと抜きに海くんのピアノの音に浸ってみたいと思います。

 

無料試し読み

『ピアノの森』

電子コミックで無料の試し読みが出来ます♪


お得な立ち読みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆スマホで読むならこちら

まんが王国
『ピアノの森』で検索ください。

☆PCでも読めるのはこちら

ebookjapan(イーブックジャパン)

BookLive(ブックライブ)
『ピアノの森』で検索ください。

 

【一言アドバイス!】

『まんが王国』では会員登録なしで試し読みができますが、

その他のコミックサイトは無料の会員登録が必要となります。

ただ・・ヤフージャパンのIDがあれば、より簡単に利用できますよ~♪